アフィリエイトって、いったい何?
先日、ふと思ったのですが、超初心者・初心者向けといいながら、アフィリエイトについての説明記事を何も投稿していないことに気づきました。
こういうサイトを訪問される方は、当然、アフィリエイトを知った上で訪問されるっていう先入観が無意識にあったのでしょう。
ということで、ほとんどの方は今さら興味もわかないでしょうが、アフィリエイトってなんぞや??
ってことについて説明します。
アフィリエイトとは
アフィリエイトをひと言でいうと、「あなたのサイト(ブログ)で広告主の商品やサービスを紹介し、ユーザーがその紹介リンクから商品を購入したり、サービスに登録したりすることで、報酬を得ることができる」ビジネスです。
昔は、自分の広告に広告リンクを貼っただけで、何もしないで報酬を得るために「不労所得」と言われ、悪いイメージがありましたが、今では多くの企業がアフィリエイトを活用しています。
アフィリエイトのやり方には、色々な手法があるとだけ覚えておいて下さい。
アフィリエイトの報酬体系や始め方
主なアフィリエイト報酬体系
報酬体系を細分化すれば、色々分かれるのですが、学問として学ぶ必要はないので、アフィリエイト超初心者の方が知っておけば良いのは、代表的なこの二種類です。アフィリエイトを続けていけば、「あぁ、こんな報酬の形態もあるんだなぁー」とだんだん知ると思います。
成功報酬型 | あなたの広告を通して商品が売れた場合に報酬が発生。 報酬は、主に売上の〇〇%、1件につき〇〇〇円の定額という二つがある。 |
クリック報酬型 | あなたのサイトやブログに「アドネットワーク広告」を掲載し、ユーザーがその広告をクリックすることで報酬が発生。報酬の計算方法は数種類あります。 一番有名なのは、「Google AdSense」でしょう。 |
アフィリエイトはどうやって始めればいい?
アフィリエイトは、個人でも企業でも始めることができます。
実際、私の場合は最初は「個人」でしたが、現在は「法人」としてやっています。
アフィリエイトを始めるのは、とっても簡単です。
- ブログ、又はサイトを作る。(最低でも15記事、できれば30記事程度ある状態でASPに登録しましょう。30記事という目安は、ASPへの登録可否の条件というよりは、Google等の検索エンジンの評価を考慮してのことです。)
- ASP(Affiliate Service Provider)に登録する。
- ASPのサイトで、自分のサイト(ブログ)で扱いたい広告を選んで提携をします。提携は「即時提携」の広告と、「審査あり」の広告に分かれます。審査ありの広告は、広告主(企業)が、あなたのサイトに自社の広告が適するかを事前に審査して提携の可否を通知します。
※ASPへは、複数のサイトを登録できますので、慣れてきたら異なるジャンルのサイトにも挑戦して、扱う広告のジャンルを広げてみましょう。 - 自分のサイトに広告のバナー等を設置します。
稼げる、稼げないは以降の話ですが、これで立派にアフィリエイトのスタート地点に立てます。
初心者はどこのASPに登録すればいいの?
まず、ASPとは「アフィリエイトサービスプロバイダ」の略で、アフィリエイトをしているアフィリエイターと広告主である企業を仲介する仲介業者のことです。インターネット上の広告代理店だと思えばいいし、ASPが一次代理店ならば、アフィリエイターは二次代理店とも言えます。
企業は、自らがインターネットを利用してブランドの認知や商品の認知・販売をするには限界がありますが、今の世の中、インターネットを十二分に活用しない手はありません。
代わりにアフィリエイターが、広告をしてくれるなら願ったり叶ったりですが、これも企業自らが費用と時間をかけて個人個人と契約して依頼するわけにもいきませんし、企業自身の良いイメージを損なわないようにするためには、アフィリエイターが出す広告をしっかりと管理する必要があります。
そこで現れたのがASPです。
企業の代わりにアフィリエイターを管理してくれ、アフィリエイターへの報酬支払も代行してくれますから、企業側にとってASPは今や必要不可欠な存在と言えます。
アフィリエイト活動を始めようとする場合は、このASPに必ず登録する必要があります。
登録に際しては、あなたのサイトをASPが審査しますから、必ず自分のサイトやBlogを作ってからにして下さい。
アフィリエイトができるASPは、探せば山ほどでてきますが、初心者はこの三つで十分です。
最初のうちは、あれもこれもと管理できませんし、物販系のアフィリをするならA8.netとafbの二つを登録すれば十分です。
また、アフィリで扱うジャンルを情報教材にするならば、infotop(インフォトップ)一つで十分です。
A8.net | 報酬:翌々月15日払い ※最低支払額5,000円 |
物販系 | |
afb | 報酬:翌月末払い ※最低支払額777円 |
物販系 | |
infotop | 報酬:翌々月5日 | 情報教材系 |
アフィリエイトの種類
サイトアフィリエイト
アフィリエイトというビジネスとは、サイトアフィリ(ブログアフィリを含んでいます。)から出発したと言っても過言ではありません。
今でも、王道中の王道です。
自分が運営しているサイトやブログにアフィリエイトの広告を設置し、訪れてくれたユーザーがそのリンクから公式サイトを見て、商品等を購入してくれれば、決められた報酬が発生するというアフィリエイト形態です。
厳密に言えば、「ブログアフィリエイト」と、「サイトアフィリエイト」分かれます(※タップで説明ページへ)が、通常はブログもブログサイトと呼んだりしますから、サイトアフィリエイトとしてひとくくりにしてご説明しています。
ただ、この方法は、ある程度の成果を得るようになるまで、相応の時間を要するというデメリットがあります。
ユーザーにいくら有用な情報を提供する記事を投稿しているサイトであっても、サイトそのものや、サイト内の記事がインターネットの検索で上位に表示されるようになるためには一定の時間を要しますから、サイトを作って広告を貼れば、1週間先には報酬が発生するなんていうものではありません。
そこで、検索結果で自分のサイトを早く上位表示させて、成果の発生を早めたいために、キーワード戦略やSEO対策などが、常に話題になっているわけです。
いずれにしても、独自性があって、ユーザーに有用なサイトやブログであれば、キーワードの最適化を行い、記事投稿の継続することで、自ずと検索上位にいくでしょうし、ユーザーからも支持されるはずですから、それに連動する形で成果もあがっていくでしょう。
継続することが一番必要なアフィリエイト方法だと思って下さい。
最低でも半年は頑張らないといけません。
メルマガアフィリエイト
この方法は、サイトやブログと抱き合わせで行うのが一般的です。
サイトやブログからメルマガ登録をさせ、登録した見込み客に対して有用な情報を配信していく方法です。
やり方としては、メルマガとステップメールの二つを使い分けてアプローチします。
特にステップメールを使うアフィリエイトでは、見込み客を段階的に教育し、信頼関係を築いていくDRMの手法でアプローチしますので、一度で大きな成果を得ることができます。
特に、高額塾などの売込みでは、必ずと言っていいほど、この手法が用いられます。
今後は「LINE@」を用いたステップメールが主流になるでしょう。
PPCアフィリエイト
アフィリエイト広告を、自分のサイトやブログだけでなく、インターネット上に広告費をかけて出稿し、アフィリエイトする方法です。
代表的なものには、Yahoo!スポンサードサーチや、Google AdWords、あるいはFacebookへの広告出稿があります。
メリットとしては、成果が出るまでの時間が極めて短く、売れる商品にめぐりあえば、短期間で多くの報酬を得ることもできます。
検索エンジンまかせではないので、アフィリエイトの中では、成果の得やすい方法になります。
ただ、広告費を投じるので、費用対効果の管理が必要となりますし、上手にできなければ広告費だけかかって赤字で終わったということにもなりかねません。
また、今年4月のYahoo!スポンサードサーチの規約改定により、出稿する広告のレベルに関して、以前より、より高いものを求められるようになってきましたから、PPC関係のノウハウを提供する高額塾でも「スキルなしで、簡単に稼げます!」なんていう謳い文句は殆ど見なくなりました。
今では、色んな意味でスキルを必要とされるアフィリエイト手法になってしまったかも知れません。
敷居が高くなったということでしょうか・・・
ただ、やり方さえ間違わなければ、相も変わらず稼げます。
トレンドアフィリエイト
今この瞬間に旬の話題となってるキーワードをサイトやブログの記事にしてアクセスを集め、Googleアドセンスのクリックを集めたり、楽天アフィリなどを主にして稼ぐ方法です。
けっこう昔からある方法で、アフィリエイト初心者でも始めやすい手法なのですが、今の話題を常に追いかけ続けないといけないので、最後は疲れてしまう人も多いそうです。
確かにトレンドな話題を稼ぎの主軸にするのは、外注さんに記事を書いてもらうならともかく、自分が継続するとなるとちょっとしんどいかも知れません。
サイトアフィリにプラスαで、トレンドを含めるなら効果的ですから、ありな方法かなと思います。
他にもアフィリエイトの手法で、YouTube、Google AdSenseなどもありますが、AdSenseの場合はアドセンスのコードを貼り付けるブログ等がベースにあっての話なので、ここではアフィリエイトの種類に含めませんでした。
また、私自身、ユーチューバーではないので、YouTube単独で稼ぐ手法はしません。Blog等との連携で考えますから、AdSenseと同じくアフィリエイトの手法ではあるけれど、種類とは考えていないのです。